旧作業場解体とOB報告会
12月1日(土)に旧作業場のプレハブの解体が完了しました。これで作業場の引っ越しについては全て完了です。 昨日から雪が降り始めました。しかし今年のパルは雪に強いですよー。作業場が雪に埋もれません。 新しい作業場で来年の鳥 […]
12月1日(土)に旧作業場のプレハブの解体が完了しました。これで作業場の引っ越しについては全て完了です。 昨日から雪が降り始めました。しかし今年のパルは雪に強いですよー。作業場が雪に埋もれません。 新しい作業場で来年の鳥 […]
久しぶりの更新です。部長です。 Craft-Pal23年間の歴史の大半を支えてきてくれたプレハブですが、このたび老朽化のため撤去が決定致しました。米沢の荒天にも夏冬問わず耐えてくれていたのですが、遂に寿命がきてしまったよ […]
お久しぶりですペラ班の方の広報担です ブログ更新さぼってました… (毎度のことですが)すみませんでした… 今回の記事では夏休みの進捗と活動を一気にまとめます! 2016年鳥コン観戦(7月) & […]
H28山形大学入学式 おはようございます、広報担です。山形市では梅の花が咲いていました。 さて、今年のクラフトパルは入学式会場にも積極的に足を運び広報活動を行ってまいりました。 桜の花はまだ咲いていませんでしたが、当日は […]
鳥コンの選考結果が出そろってきたようですね。もうそんな時期になってしまいました。 お久しぶりです。昨年のパルをブラックにしていた元副部長です。 おとといの事になりますが、つくば鳥人間の会の方が作業場見学に来てくれました! […]
こんにちは 最近社畜になりつつあるペラ班の広報担です 春休みなんてなかったんや さて今月13日に春季HPA交流会が東海大学湘南キャンパスにて開催され、 私たちCraftPalからは2年生5名が参加させていた […]
こんばんは広報担です。 今年の米沢は雪が少ないです。 しかし今週は全国的に雪が降りました、ここでパルのプレハブはというと… 見ての通り例年より雪が少なく屋根の雪下ろしをする必要もあるません。 ところで、明日は部長から交流 […]
新聞部の方がプレハブに来られて活動状況と今後の活動目標についてインタビューをしていただきました!新聞部の方ありがとうございました。
関口です。 9月6日に先月大阪府立大の見学の時にお世話になった米沢工業会関西支部の前田さんが、 Craft-Palにいらっしゃったときのことについて報告です。 先月の夏レクの時からパルのことを気にかけていただいているので […]
お久しぶりです。 先週はTOEICで部員の半分以上がいないということなので、作業はありませんでした。 写真は先々週の作業の様子です。 画面外の部員はプレハブでスタイロのスライスをしています。 明日からは、7月26日、27 […]
お久しぶりです。だいぶ間が開いてしまいましたね。 副部長です。 ここ二週間の作業の報告をします。 5月17日から、主翼マウントの試作とまではいかないものの、10°の角度を付けて桁を接合できるのか、接合した桁が、荷重にどの […]
こんばんは! 副部長です。 さて、先週の土曜に作業体験会を行ったわけですが・・・ 1年生が6人入ってくれました!! 山形大学工学部は2年次に小白川→米沢のキャンパス移動(通称渡米)があるため、 一年生が入ることは大変珍し […]
どうもー 副部長の関口です。 新歓シーズン真っ最中です。 先週の土曜日は新入生歓迎会を行いました。 システム創成工学科の1年生が4人参加してくれました!(ありがとう!) 例年に比べて参加者が少なく若干不安がありますが、パ […]
こんばんは。毎度おなじみ副部長です。 まずは鳥人間コンテスト第37回大会の書類選考の結果をお知らせします。 結果は落選です。 2011年の出場以降、落選を続けている我々としては、今年も大変残念な結果となってしまいました。 […]
こんばんは、そしてはじめまして 空力担当です 今日は新入生・移行生のみなさまへお伝えしたいことがあってやってきましたー みなさま、ご入学・渡米おめでとうございます 山形大学人力飛行機研究会CraftPalでは、部員を募集 […]